マスコミ関連の仕事は若者にとって憧れの職種となっています。
実際テレビ局などマスメディア関連の仕事では平均年収額はかなり高いものとなっており、仕事内容も華やかなことから今も多くの人から就職を希望される業界です。
マスコミといってもそのジャンルはさまざまで、表舞台として出演をするスタッフを支えるための裏方の仕事は無数にあります。
マスコミ系の専門学校においては、いかにしてきれいな表舞台を作り上げていくかというこというための技術の多くを学んでいきます。

ダントツはテレビ局

マスコミの中でも最も仕事の職種が多いのはテレビ局での仕事です。
テレビ番組を製作するときには、まず番組を企画するプロデューサーやディレクターがおり、その指揮に従って台本を放送作家や脚本家が全体の流れを作っていきます。
そこできちんと作られた脚本をもとに番組を製作していくことになりますが、そのときには映像を撮影するカメラや照明係、舞台美術や出演者のためのスタイリストなどが関わっていきます。
無事に撮影が終了したら、その映像を編集する作業になります。
映像編集作業は主にディレクターの仕事となり、決められた時間枠におさまるように映像をつなぎあわせていきます。
映像が尺の中におさまったら、最後に字幕や音楽をつけるなどの仕上げ作業を行っていきます。
放送番組が形になったら、その番組を宣伝するために広報部であるテレビ局員へ回していくことになります。
専門学校におけるテレビ番組制作のための勉強では、このプロデューサー・ディレクター・マネージャー業務を担当する技術を身につけるための放送芸術科と言われるところに入ることになります。
テレビ局に入社するにしてもいきなりプロデューサーやディレクターになれるという例はまずありませんので、まずは放送作家や映像編集担当技術者といった下積みから入って少しずつやれる仕事を伸ばしていくことになります。
プロデューサーやディレクターのような総指揮を取るための仕事ではなくもっと専門的な技術職を目指したいという人なら、音響エンジニアや放送技術を専門的に目指せる放送音響科といった学科もあります。

俳優や声優

マスコミとして放送を作成するときにはやはり主役である出演者になりたいと希望する人もいることでしょう。
そうした人のために、俳優や声優を目指せる学科も数多く存在しています。
一昔前までは俳優を目指す面々のうちで、なかなか表舞台に出られないという人が声優を副業的に行うというケースもよくありましたが、日本のアニメーション産業が高い評価を受けるようになってきたことで、最初から声優を志望するというケースもかなり増加しています。
俳優や声優になるためにはそうした専門の学校を出ることで卒業後すぐに事務所に所属することができたりするので、進路を決定するときには有利です。
俳優科と声優科が分かれている学校と、一緒の課程で勉強していくところとがありますので、自分の目指す分野によって通う学校を選んでみてください。